ツール・ド・逗子 2014 【無事に終了しました!】

スタートポイントでのサイクルフェスタ準備の

スタートポイントでの「安全ルール講習」

【無事に終了しました】

 (参考までに、実施情報を掲載しておきます)

 

今年も開催決定

第6回 ツール・ド・逗子

Le TOUR de ZUSHI 2014

 

ことしは、三浦半島サミットで『自転車半島宣言』がリリースされたことを記念して逗子からすこし足をのばしたコースも設定(予定)

 例年と同じく、自分の自転車で、自分の実力の範囲で楽しく、安全に地域の魅力を発見するスタンプラリーです。

スタート地点の亀岡八幡宮(逗子市役所の隣)で受付と安全講習を受けたら、思い思いのコースで初めてのお店や知らないコースを堪能してきてください。スタンプ、クイズ解答用紙をもってゴールしていただくと素敵な粗品を進呈。

 親子で、お友達と、カップルで、そしてお一人でも、徒歩でもどうぞ、楽しくご参加ください。

 ※小学生以下のお子さんは大人の方とご一緒にご参加ください


 


開催概要

ダウンロード
開催案内のPDF版です。
ツールド逗子チラシ2014_配布版_青140527.pdf
PDFファイル 1.3 MB

配布マップ 表面

ダウンロード
配布マップ 表面
TDZ2014mapAOL.pdf
PDFファイル 6.6 MB

配布マップ 裏面

ダウンロード
配布マップ 裏面
TDZ2014mapBOLs4.pdf
PDFファイル 494.5 KB

協賛チラシ(表面)   ポイントインフォメーション、サイクルフェア出展案内

ダウンロード
協賛チラシ(表面)
TDZ協賛表面OLs.pdf
PDFファイル 266.8 KB

協賛チラシ(中面)  マップ・店舗ロゴ

ダウンロード
協賛チラシ (中面)
TDZ2014協賛中面OLs.pdf
PDFファイル 567.0 KB

参加者へのお願い(参加条件)

三浦半島は、風光明媚な海岸沿いのルートや、少し裏道にはいった魅力的なお店などが沢山ある一方で、けっして自転車走行環境にめぐまれた道路空間、駐輪空間があるとは言えません。

このような、イベントを通じ、すこしでも利用環境が向上していけば、また安全のための利用ルールの理解も進めばと考えています。


よって、このイベントにご参加の方は、下記を守れる方としてください。

・交通ルールを守ること
・ブレーキなど整備がきちんとしてること
・飲酒したい方は徒歩コースでご参加のこと
・無理をせず、景色等をゆっくり楽しむこと

・ヘルメット着用など安全に気配りをすること

・小学生以下のお子さんは大人の方とご参加のこと。


ボランティア協力のお願い

現在、準備や当日の協力をしてくださる ボランティアの仲間を募集しています。

興味をもってくださった方は、どうぞご連絡ください。

タイトルに「ツール ボランティア希望」と書いて下記にメールをお送りください。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。

 

去年のマップなどはこちらを。

zushi_p_bあっとyahoo.co.jp

あっと の所は@マークに変えてお送りください。

スタート&ゴール会場への出店のお願い

20145月吉日

関係各位

歩行者と自転車のまちを考える会

 

6回ツール・ド・逗子、スタート&ゴール会場への出店のお願い

 

逗子・歩行者と自転車のまちを考える会(神奈川県逗子市 会長:白川雄一)は、逗子市環境ウィークスのイベントの一環として、「環境にやさしい自転車で周るスタンプラリーで地域再発見!」をテーマに「第6回ツール・ド・逗子2014」を開催いたします。

6回目を迎える今回は、三浦半島5市町長による第2回三浦半島サミット(2014430日)で発表された三浦半島「自転車半島宣言」で紹介されているコースも含め、「三浦半島サミット事業」認定イベントとなりました。
「自転車半島宣言」のために制作された冊子に紹介されているコースを中心に、逗子市内のポイントを巡る10Km 程度のコースと鎌倉・逗子・葉山を巡る20Kmのコース、そしてロングコースとして、城ケ島までのポイントを走るロードバイク向けのロングコースを設定し、逗子を起点とし、「三浦半島の地域発見」をテーマに、逗子市民や三浦半島在住の方々、半島外の観光を兼ねた外来のサイクリストの皆様にも楽しんでいただける地域発見&エコツーリズムイベントです。
 また、当日は逗子市の開催する「歩行者と自転車を優先するまちワークショップ」で進めている「歩行者と自転車を優先するまちアクションプラン」に基づいたシンボルマークステッカーの配布を始め、スタート&ゴール地点の亀岡八幡宮でも最新自転車や三浦地域の観光をアピールするイベントを開催します。会の取り組みである自転車の安全運転やルール教育も、昨年同様にスタート前安全講習として実施し、安全安心にイベントを楽しみながら日常の交通ルールについて再認識していただきます。
 エントリーは、徒歩でもOK。自転車の場合は、ロードサイクルはもとより、シティサイクルや幼児自転車、子ども乗せ自転車でも正しく整備した公道走行可能な車両であれば可能。スピードを競う競技ではなく、のんびりと徒歩や自転車のスピードでなければ出会えない地域の楽しさを味わうイベントです。

 会場になる亀岡八幡宮境内に参加者がスタート前やゴール後に楽しんでいただけるようにイベントを開催いたしますので、裏面の内容にて出店いただきますようお願い申し上げます。

担当

歩行者と自転車のまちを考える会

会長  白川雄一 

副会長 三浦清洋 

 

 

 

 

 

20145月吉日

関係各位

歩行者と自転車のまちを考える会

 

6回ツール・ド・逗子、スタート&ゴール会場への出店のお願い

 

日  程 201468日(日)雨天決行、荒天中止

  中止の場合当日の8時までにご連絡いたします。

時  間 10時~16

  搬入は8時より可能

場  所 メイン会場&スタート・ゴール:亀岡八幡宮境内

  出店位置は当会で決定いたします。スペースをお知らせください。

料 2,000円(当日持参ください)

  • 当日のコースマップやホームページへの広告掲載、Facebook等での紹介をいたします。
  • 広告スペース 1枠 約32mm×横96mm
  • 備  品 テーブル、椅子、テント、電源等が必要な場合はご相談ください。
  • 駐車場は1台分用意有り

来場予想 400名~500

  • 過去の「ツール・ド・逗子」参加者:2009143人、2010241人、2011200人、2012200人、2013180
  •  上記以外に「サイクルフェア」を開催、2012年は合計約500

 

主  催 歩行者と自転車のまちを考える会

後  援 逗子市

協  力 逗子市交通安全協会、NPO法人横須賀創造空間、ほととぎす隊(予定)

 

「歩行者と自転車のまちを考える会」について

逗子市まちづくり基本計画に掲げられた「歩行者と自転車優先のまち」実現のため、有志により200810月に設立された市民団体。逗子市まちづくり条例に基づくテーマ型まちづくり協議会の認定を受けて、2年間市から助成を受けました。

逗子市内の交通を自動車中心から歩行者と自転車優先に変更するための、市民向け啓発活動と市に対する提言を通して、健康的で環境に優しい循環型社会としての逗子を目指しています。

今までにカーフリーデー20082013まで6回連続開催、ツール・ド・逗子20092013まで5回開催、神奈川県警主催「交通安全こども自転車神奈川県大会」への逗子市民出場も支援、逗子こどもフェスティバルでの子供向けの交通安全教育も実施しております。

担当

歩行者と自転車のまちを考える会

会長  白川雄一 

副会長 三浦清洋 

zushi_p_bあっとyahoo.co.jp
あっと の所は@マークに変えてお送りください。

去年のマップなどはこちらを。


スタンプポイント参画お願い

20145月吉日

 

歩行者と自転車のまちを考える会

 

 

 

6回ツール・ド・逗子スタンプポイント参画お願い

 

 

 

逗子・歩行者と自転車のまちを考える会(神奈川県逗子市 会長:白川雄一)は、逗子市環境ウィークスのイベントの一環として、「環境にやさしい自転車で周るスタンプラリーで地域再発見!」をテーマに「第6回ツール・ド・逗子2014」を開催いたします。

 

6回目を迎える今回は、三浦半島5市町長による第2回三浦半島サミット(2014430日)で発表された三浦半島「自転車半島宣言」で紹介されているコースも含め、「三浦半島サミット事業」認定イベントとなりました。
「自転車半島宣言」のために制作された冊子に紹介されているコースを中心に、逗子市内のポイントを巡る10Km 程度のコースと鎌倉・逗子・葉山を巡る20Kmのコース、そしてロングコースとして、城ケ島までのポイントを走るロードバイク向けのロングコースを設定し、逗子を起点とし、「三浦半島の地域発見」をテーマに、逗子市民や三浦半島在住の方々、半島外の観光を兼ねた外来のサイクリストの皆様にも楽しんでいただける地域発見&エコツーリズムイベントです。
 また、当日は逗子市の開催する「歩行者と自転車を優先するまちワークショップ」で進めている「歩行者と自転車を優先するまちアクションプラン」に基づいたシンボルマークステッカーの配布を始め、スタート&ゴール地点の亀岡八幡宮でも最新自転車や三浦地域の観光をアピールするイベントを開催します。会の取り組みである自転車の安全運転やルール教育も、昨年同様にスタート前安全講習として実施し、安全安心にイベントを楽しみながら日常の交通ルールについて再認識していただきます。
 エントリーは、徒歩でもOK。自転車の場合は、ロードサイクルはもとより、シティサイクルや幼児自転車、子ども乗せ自転車でも正しく整備した公道走行可能な車両であれば可能。スピードを競う競技ではなく、のんびりと徒歩や自転車のスピードでなければ出会えない地域の楽しさを味わうイベントです。

 

 このようなイベントに賛同、協賛いただければ、スタンプポイントとしてご紹介いたしますので、裏面の内容にて参画いただきますようお願い申し上げます。

 

 

 

担当

 

歩行者と自転車のまちを考える会

 

会長  白川雄一 

 

副会長 三浦清洋 

 

 

 

 

 

 

 

20145月吉日

 

歩行者と自転車のまちを考える会

 

 

 

6回ツール・ド・逗子スタンプポイント参画お願い

 

 

 

日  程 201468日(日)雨天決行、荒天中止

 

     中止の場合は当日8時迄にご連絡いたします。

 

時  間 10時~16

 

場  所 メイン会場&スタート・ゴール:亀岡八幡宮境内

 

参画条件 当日参加者へのスタンプポイントとして、店内または店頭へのスタンプ設置

 

  スタンプ台をご用意ください。

 

参加者へのインフォメーション(次のポイントへの道順や情報提供)

  •  参加者へのサービス、特典付与に関しては事前に決定いただきますが、内容に関しては各店舗様の裁量にお任せします。

 

料 2,000

 

  •  当日のコースマップやホームページへの広告掲載、Facebook等での紹介をいたします。

 

広告スペース 1枠 約32mm×横96mm

 

備  品 スタンプ、案内看板はこちらでご用意いたします。

 

来場予想 400名~500

 

  • 過去の「ツール・ド・逗子」参加者:2009143人、2010241人、2011200人、2012200人、2013180
  • 上記以外に「サイクルフェア」参加者有り、2013年は合計約500

 

主  催 歩行者と自転車のまちを考える会

 

後  援 逗子市

 

協  力 逗子市交通安全協会、NPO法人横須賀創造空間、ほととぎす隊

 

 

 

「歩行者と自転車のまちを考える会」について

 

逗子市まちづくり基本計画に掲げられた「歩行者と自転車優先のまち」実現のため、有志により200810月に設立された市民団体。逗子市まちづくり条例に基づくテーマ型まちづくり協議会の認定を受けて、2年間市から助成を受けました。

 

逗子市内の交通を自動車中心から歩行者と自転車優先に変更するための、市民向け啓発活動と市に対する提言を通して、健康的で環境に優しい循環型社会としての逗子を目指しています。

 

今までにカーフリーデー20082013まで6回連続開催、ツール・ド・逗子20092013まで5回開催、神奈川県警主催「交通安全こども自転車神奈川県大会」への逗子市民出場も支援、逗子こどもフェスティバルでの子供向けの交通安全教育も実施しております。

 

担当

 

歩行者と自転車のまちを考える会

 

会長  白川雄一 

 

副会長 三浦清洋 

 

zushi_p_bあっとyahoo.co.jp
あっと の所は@マークに変えてお送りください。

 去年のマップなどはこちらを。